今週、Amazonで最も注目された本をカテゴリ別に毎週更新しています。買いたい本が決まっていないときの参考にどうぞ!
1位 コムドット写真集 JOURNEY プレミアム版
著者:コムドット
発行日:2022年11月25日
トップレビュー
投稿者:
2位 コムドット写真集 JOURNEY 通常版
著者:コムドット
発行日:2022年12月02日
トップレビュー
投稿者:
3位 死なばもろとも (幻冬舎単行本)
著者:ガーシー(東谷義和)
発行日:2022年08月02日
トップレビュー
投稿者:XR400R.T
ガーシーch
至って普通
4位 限りある時間の使い方
著者:オリバー・バークマン
発行日:2022年08月16日
トップレビュー
投稿者:そう|sound_of soic opportunities.
驚きの連続でした
時間管理に関する本と思って読み始めましたが、全く新しい視点で、自分の時間に関する“付き合い方”が色々示されている、とにかく世界が違って見えるほどのインパクトがありました。有り難うございます。
5位 アイドル2.0
著者:コムドット やまと
発行日:2022年08月18日
トップレビュー
投稿者:Maiko
SNS・YouTube戦国時代を生きる若き武将、コムドットやまとが天下の大将軍を目指すべく突き進んだ、泥臭く緻密な勝ち戦略
職業:会社員(営業職)年齢:30性別:女学生が読めば、これからの生きる指針になる。社会人が読めば、これからの仕事の指針になる。リーダーが読めば、自分を見直すきっかけになる。今辛くて苦しんでいる人が読めば、一筋の光になる。何もないと嘆く人が読めば、何かを探したくなる。自分には必要ないと思う人が読めば、新しい世界を見たくなる。コムドットを否定する人が読めば、否定した自分を嘆くだろう。コムドットを知らない人が読めば、動画を観たくなる。コムドットが好きな人は、より応援したくなる。とにかく誰が読んでも、読み終わった頃には何かが変わっているということ。そして、筆者の熱い想いがどこを読んでもひしひしと伝わる。その全てを取りこぼさぬよう、ひとつ残らず全身で受け取り、受け止めたいと自然に思わせる。これは、そういう本だ。もし倒れたときはこの本につかまればいい。コムドットやまとはきっと誰よりも高く飛ぶ。
6位 異なる勇気
著者:黄皓
発行日:2022年10月20日
トップレビュー
投稿者:
7位 13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海
著者:田中 孝幸
発行日:2022年05月13日
トップレビュー
投稿者:Amazon カスタマー
地政学という視点以上かも
一気読みしましたKindleで読みましたが紙の本もゲットしていろんな人に紹介したいと思ったくらいです他にも地政学について読もうと試みた本はあるのですが今まではいつも途中で投げ出してしまっていましたけれどこの本については自分自身もカイゾクさんの問いに答えたりその答えに対してのカイゾクさんの返しにまた考えたりととても楽しい時間でしたまた新たな知識が得られただけでなく日頃自分が考えていることの確認もできて嬉しかったです
8位 鍋に弾丸を受けながら 2 (カドカワデジタルコミックス)
著者:森山 慎
発行日:2022年08月10日
トップレビュー
投稿者:sj
海外ご飯モノの漫画では頭1つ抜けた面白さ
釣りが趣味な筆者により、現地人の友達が非常に多く、他の漫画家には書けないような空気感で作品が仕上がっている。ディープな現地のご飯事情を可愛らしい絵柄で(世のご飯漫画は何故か!癖の強い絵柄が多いので有難い)描いており、ページを捲る手が止まらない。しかし、インスタキラキラ海外ご飯のような漫画を期待しない方がいい。願わくば更新ペースをあげ、四半期に1冊新刊が出てくれると嬉しい。
9位 禁断の中国史
著者:百田 尚樹
発行日:2022年11月25日
トップレビュー
投稿者:島 桂一郎
よくぞ勉強し,教示してくれました。
おかげで,中国人民というもの。環境がすべてー歴史を見事に歴史が証明していることを実証という形で教示してくれました。感謝あるのみです。
10位 「静かな人」の戦略書──騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法
著者:ジル・チャン
発行日:2022年06月29日
トップレビュー
投稿者:yuuumaaa
内向型がやるべきことは、徹底した準備
いくつもの、具体的な事例を用いて、準備をすれば、外交的でなくても成功できる。それを教えてくれます。私が刺さったのは、社交の場に行く時は、早めに会場に到着し、1人になるための時間と場所を確保すること。当たり前のようなことですが、細かいことを意識的に、ルーティンとして組み込むことで、多くの人と接する時でも緊張を緩和できる。マイルーティンは大切だと思いました。
コメント