【2022年10月17日】現在、最も注目されている本ベスト10【コンピューター・IT】

本・電子書籍

今週、Amazonで最も注目された本をカテゴリ別に毎週更新しています。買いたい本が決まっていないときの参考にどうぞ!

1位 るるぶ原神 (JTBのムック)

るるぶ原神 (JTBのムック)
ジェイティビィパブリッシング
¥1,375(2023/06/27 00:00時点)

著者:JTBパブリッシング るるぶ編集部
発行日:2022年12月16日

トップレビュー

投稿者:

2位 YouTubeチャンネル 成功のツボ77 安定した収益をあげるために必要なことから、チャンネル運営、サムネイルや動画の作り方 まで

著者:生パスタ
発行日:2022年10月14日

トップレビュー

投稿者:shin
マニアック
登録者15万人、youtube歴2年ですが知らないことがそこそこありました。他の類似本と比べてもまず厚みがすごい。内容は少々マニアックすぎ?と感じるほど詳しい部分まで書いてありました。どちらかと言えば経験者向けと思った。初心者が一度に全部吸収しようとすると消化不良を起こすかもしれません

3位 平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法(Instagramマーケティング)

著者:石川侑輝
発行日:2022年07月29日

トップレビュー

投稿者:オライビ
分かり易い。
闇雲にやっても上手くいかない。戦略が重要なので、組み立てが大事だと。一度、整理してからでも、遅くはないと思い購入しました。基礎知識習得には良いと思います。それから、ひたすら実践あるのみかと思います。

4位 1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座

著者:Mana
発行日:2019年03月15日

トップレビュー

投稿者:ポンズ
一冊で全ては身につかない
さすがに入門本で全ては身につかないですが、入門〜中級の手前くらいの内容が書かれています。初学者にはボリュームが多すぎて向かない気がします。

5位 なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉

著者:筒井 美希
発行日:2015年07月31日

トップレビュー

投稿者:Amazon カスタマー
直感的に学べる!
写真や、イラストが多く、楽しく直感的にデザインを学べる。良い本だと思う。持ち運びやすい

6位 原神イラスト集 Vol.1

著者:原神プロジェクトチーム
発行日:2022年10月28日

トップレビュー

投稿者:

7位 [試して理解]Linuxのしくみ ―実験と図解で学ぶOS、仮想マシン、コンテナの基礎知識【増補改訂版】

著者:武内 覚
発行日:2022年10月17日

トップレビュー

投稿者:

8位 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン アストルティアナビゲーター PS5/PS4・Nintendo Switch・Steam版 (Vジャンプブックス(書籍))

著者:Vジャンプ編集部
発行日:2022年09月15日

トップレビュー

投稿者:Amazon カスタマー
分かりやすい
本の内容が、とても分かりやすくて良いですね。ドラクエXを普通に遊ぶ分には良いかも。。やり込み、クエスト等を極めて遊ぶにはもの足りない内容ですね。

9位 スマホ脳 (新潮新書)

著者:アンデシュ・ハンセン
発行日:2020年11月18日

トップレビュー

投稿者:Amazon カスタマー
オソロシイ
スマホ脳を読むのにスマホを使い、レビューを書くのにもスマホを使っている。今やスマートフォンと私たちは切り離せない関係になっています。ただスマホを非難するわけではなくてどう付き合っていくかを伝えてくれている、そんな内容になっていると思います。説明する際の例など分かりやすくオススメです。

10位 AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書 (見るだけ図解)

著者:川畑光平
発行日:2022年08月23日

トップレビュー

投稿者:はりす
サイズをもう一つ大きくしてもらっても良かった
AWSを網羅的に解説した辞典のような入門書です。AWSの試験の基本や応用の教科書の方が使い方としてはわかりやすいかもしれませんが、大枠を掴むのに役立ちます。分厚いですが、関連する分野で読むなら逆にあっさりしていると感じるかもしれません

コメント

タイトルとURLをコピーしました