【2023年01月14日】現在、最も注目されている本ベスト10【教育・学参・受験】

本・電子書籍

今週、Amazonで最も注目された本をカテゴリ別に毎週更新しています。買いたい本が決まっていないときの参考にどうぞ!

1位 2023年用共通テスト予想問題パック

著者:Z会編集部
発行日:2022年10月10日

トップレビュー

投稿者:ちゃむ
これは神
素晴らしいしか言えん、みんなこれいいよ。河合のおわって七日前にぽちれ!!!これみんな今の2年は来年の12月までに買って大晦日にときませう!!!ふぁい!!

2位 「伝える力」が伸びる! 12歳までに知っておきたい語彙力図鑑

著者:齋藤 孝
発行日:2022年03月30日

トップレビュー

投稿者:めぐ
へぇ〜☆
子どもに向けて購入しましたが正しい意味を理解していないのに使っている言葉があり、読ませてみた所ヒットし「ヘェ〜」と食いついて読んでいました。

3位 2023-共通テスト実戦パッケージ問題 青パック (駿台大学入試完全対策シリーズ)

著者:駿台文庫
発行日:2022年09月13日

トップレビュー

投稿者:🧸
レベル感がちょうどいい
簡単すぎず、本試のレベルに1番近い気がします。共テの練習が出来ました。

4位 2023年用共通テスト実戦模試(1)英語リーディング (2022年追試も収録)

著者:Z会編集部
発行日:2022年07月01日

トップレビュー

投稿者:れい
受験勉強に活用
息子の受験勉強に購入

5位 一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書

著者:山﨑 圭一
発行日:2019年09月07日

トップレビュー

投稿者:14
気軽に勉強できる
物語風にまとめてくれているので、気軽に読むことができ、流れを掴むことができる。うまくまとまっており、覚えるというより、概略を把握するのに適している。

6位 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた

著者:山﨑 圭一
発行日:2018年08月18日

トップレビュー

投稿者:ちゃんちゃんかめめ
面白い!世界、時間が陸続きであることを実感する!
読みやすいし分かりやすいし、今の世界情勢を考えるためにも非常に役立つものだと思います!ただ、世界史の教科書と同様、「あれ?この国また出てきた?あれ?この時こっちの地域はどうなってたっけ?」ってなります。年号が出てこないのが一つの売りなのかもしれませんが、比較対象のために年号があったほうが分かりやすいかなって思います。

7位 2023年用共通テスト実戦模試(5)国語 (2022年追試も収録)

著者:Z会編集部
発行日:2022年07月04日

トップレビュー

投稿者:Amazon カスタマー
現文がむずい…
関関同立の現文より難しい気がする…早慶くらいの問題解いている感覚…

8位 小学館創立100周年企画 小学館版 学習まんが日本の歴史 全20巻 (小学館学習まんがシリーズ)

著者:小学館
発行日:2022年12月01日

トップレビュー

投稿者:Amazon カスタマー
内容は難しいが面白い!
子供が少しでも早くから日本史に馴染めるように購入しました!全巻まだ読んでいませんが、2巻くらいはすぐに読んで楽しいと言ってました。

9位 勇者たちの中学受験~わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき

著者:おおたとしまさ
発行日:2023年06月02日

トップレビュー

投稿者:Kindleのお客様
少しでも考えてるなら読んでみるべし
中学校受験に全く無知でしたが少しイメージできました。学校と塾名が実名なのもこちらが調べやすくて助かります。

10位 2023年用共通テスト実戦模試(3)数学I・A (2022年追試も収録)

著者:Z会編集部
発行日:2022年07月04日

トップレビュー

投稿者:momo
問題なし
乱丁などがなく良い状態のものが、翌日配送されました。本の内容はわかりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました