[感想] COLA WARS/コカ・コーラvs.ペプシ 無料視聴方法

エンタメ

今回はU-NEXTで現在独占配信中の『COLA WARS/コカ・コーラvs.ペプシ』を視聴したあらすじ、感想・見どころ、無料で視聴する方法について紹介したいと思います!

みなさんにとって、日本人の国民的な飲み物ってなんですか?
お茶かな…それとも日本酒かな…

人それぞれあると思いますが、この会社のこれ!ってなる人は少ないと思います。

ただ、アメリカでは違います

国民的な飲み物はコーラであり、それがコカ・コーラかペプシかでは、信仰する宗教が違うくらい国民にとっては大事なものなのです。

80年代を中心に巻き起こったコーラ戦争。

ナレーションは「ドラえもん」のジャイアン役でも知られる木村昴さんが起用されており、そこも楽しみのポイントです!

それではあらすじ・感想をどうぞ!

概要・あらすじ

1980年代コカ・コーラとペプシの間で繰り広げられた、炭酸飲料業界のシャアをめぐる覇権争いはマスメディアが普及した大量消費時代の真っ只中に起こった。両者の巧みな広告展開はアメリカのビジネス史に残る市場最大規模の企業バトルとなった。

感想

これは本当に、炭酸ジュースの話なの?(笑)

最初の印象はこんな感じで面くらいました。

それほど、アメリカという国がいかに「コーラ」という飲み物を特別視していたかがわかる動画。

『みんながペプシを飲んでいるのを見て、自分のすべてが肯定されている気分になったよ』
『コカ・コーラ以外を飲んでいるやつなんて、僕の周りにはいないね』
『息子が2番目に覚えた言葉はママ、1番目はコーラよ』

こういった発言が次々に飛び交い、コーラに対しての熱量が感じられます。

絶対的なシェアを誇っていたコカ・コーラ社にペプシが、『ペプシチャレンジ』という挑発的な広告に手をかけたところから企業間のバトルが始まります。

『ペプシチャレンジ』

この『ペプシチャレンジ』は何かというと、商品名を伏せてコカ・コーラとペプシの2つのコーラを市民に飲んでもらい、どちらがおいしいか決めてもらう。そうすると、多くの人々がペプシをおいしいと選ぶシンプルかつ挑戦的なCMです。

これ、日本じゃありえませんよね(笑)

まぁ、自社製品と競合A社、B社を比べてうちの製品が一番いい!みたいな書かれ方はたまに見ますけど、露骨に企業名を出して他社を批判し、自分たちを主張するのはさすがアメリカだなと。

ただ、この宣伝方法すごいのが、圧倒的シェアを誇るコカ・コーラに対して「ペプシチャレンジ」を行うのって、失うものがなにもないんですよね。
もはやイメージだけでも購入してもらえるコカ・コーラに対して、うちは味がいいんだというペプシ。

日本製品は味が違うのかもしれませんが、わたしもこれを見て
「そんなに言うならペプシ飲んでみようかな」
と思ってしまいました。(笑)

マイケルジャクソンの広告

「ペプシチャレンジ」によってペプシの売り上げは上がったものの、業界の地図が一新されることはありませんでした。

風向きが大きく変わったのは、ペプシがマイケルジャクソンの広告を起用したときからです。

有名人をCMに起用するのは以前からありましたが、超有名人に500万ドルをつかうようなCMは、今日の大規模マーケティングの先駆けです。

ただおいしいから、だけではなく、スターを応援するために購入する流れが起き、若者を中心に爆発的な売り上げを記録しました。

そこからはコカ・コーラも強くペプシを意識するようになり、相手の缶を潰したり踏み台にするようなCMをお互い作り始めるのです。

コーラが味の配合を変えてしまう

激しい広告競争を広げていましたが、コカ・コーラが衝撃的な発表をします。
コーラの味を変える、というのです。

コカ・コーラ社はまったく新しい最高のコーラ、「ニューコーク」だといいますが、これにはペプシ派だけではなくコカ・コーラ派からも強い反発をかいます。

まるで、ペプシに味で負けていることを認めたような構図になってしまったんですよね。

これはどちらかというと、長年コカ・コーラを愛していた人からの批判でした。

加速するコカ・コーラ離れによって、コカ・コーラの役員たちは遂にあることにきづくのです。

『ブランドは会社のものじゃない。消費者のものだったんだ』

これってすごいことですよね。
もはや一企業の枠に収まらない、国民のものにまでコカ・コーラは昇華していたんです。

企業としては手をつけられないという見方もありますが、それほどまでにアメリカの一部となる製品ってまずないです。

すぐに従来の味をもう一度市場に戻し、人気を復権していきます。

コーラ戦争の果てには?

結局、この企業間戦争に果てに、コカ・コーラとペプシはどちらが得をしたんでしょうか。

この対決はどちらが勝ったというわけではなく、結果的に炭酸飲料のシェアが拡大するものになりました。
アメリカの競争社会、コーラという国民飲料が作用して両者とも得してるんですよね。

現在は食から健康を改善していく流れがあり、この当時だからこそシェアを拡大できたと考えると、このコーラ戦争はお互いにとって最高の広告だったんじゃないのかな。

日本でも、たまにバチバチした企業バトルを見たいと思いました。

COLA WARS/コカ・コーラvs.ペプシを無料で見る方法

『COLA WARS/コカ・コーラvs.ペプシ』はU-NEXTで独占配信されています。

視聴するためにはU-NEXTに会員登録する必要がありますが、いまならこちらから31日間の無料トライアルを利用することで、会員用コンテンツを無料で視聴することができます!

もちろん無料トライアル期間中に解約すれば月額料金は一切発生しないので、完全無料で視聴できちゃいます!気軽にお試しください。

————————————————————————
本ページの情報は2021年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————

コメント

タイトルとURLをコピーしました