皆さま、強靭な肉体と強面フェイスで有名なマ・ドンソクが主演を務める『守護教師』はご覧になりましたか?
元ボクサーの現体育教師役を演じるマ・ドンソクの圧巻のアクションシーンが見どころの王道勧善懲悪映画です!
あらすじ
元ボクシング選手のギチョルは暴力沙汰で失職。新たに見つけた仕事は女子高の体育教師だった。ある日彼は同級生の行方を探す少女・ユジンと出会う。他の教師はだだの家出と取りあわず、警察も動かない。そんななか、今度はユジンが何者かに襲われてしまう。
U-NEXT
感想(ネタバレ含みます)
マ・ドンソクが演じるギチョルは強面でぶっきらぼうながらも正義感は人一倍強く、生徒のために職務以上のことを頑張ろうとする姿に好感が持てます。マ・ドンソクが不器用なりに女子高になじもうとしている姿はある種ギャップ萌えのようなものがあるので、マ・ドンソクファンにはおすすめです!
この映画は簡単に言えば、一体育教師が元ボクサーの経験を生かして、行方不明になった生徒の真相解明および、現生徒を危険から守るお話です。まさに映画タイトルにもなっている『守護教師』という言葉がそのままあてはまる教師ですね。
マ・ドンソクの肉体をいかしたアクションも随所に含まれていますが、個人的にはもう少しアクション多めでもよかったなという印象を受けました。というのも、言い方があまりよくありませんが、ストーリー自体はそこまで深いものではないので、であればもっと視覚的に楽しめるアクション映画として作り込んでもよかったのではないかなーといった感じです。(私個人の意見なので悪しからず)
それとギチョルと並ぶ主人公である女子高生ユジンですが、彼女が探している行方不明の女子高生に関して、作中序盤ではユジンと将来についてアパートの屋上らしき場所で話している回想シーンで、
キレイで自由な人になりたい
や、洗濯物が風でとんでいってしまうのを見て、
行かせてあげよう
といったセリフを意味ありげな感じで話しており、何か壮大な闇を抱えている少女といった印象を与えます。
そのあとで行方不明になるので、彼女の闇と深く関係した何かがあったのではないかと思わされますが、実際には両親が早くに他界しており、高齢の祖母と二人暮らしをしているという映画的にはそこまで珍しい状況におかれていたわけではなく、ちょっとキャラの特別さを演出するには弱い設定かなーとも感じました。行方不明になった原因も成行き的に起こった事件で、彼女の設定とはあまり深く関係しているとは言えないもので、そこはちょっと考えすぎて損した気分になりました。
少し辛口な意見ばかりになってしまいましたが、映画全体の評価としては話のテンポもよく、シンプルなストーリーで難しいことを考えずに楽しめる良作だと思います!あとユジンを演じるキム・セロンちゃんが可愛い!(これ大事)
勧善懲悪のハッピーエンドで後味も良い作品なので、韓流作品が好きでサクッと楽しみたい方におすすめの映画です!
守護教師を無料で見る方法
『守護教師』はU-NEXTで配信されています。
視聴するためにはU-NEXTに会員登録する必要がありますが、いまならこちらから31日間の無料トライアルを利用することで、会員用コンテンツを無料で視聴することができます!
もちろん無料トライアル期間中に解約すれば月額料金は一切発生しないので、完全無料で視聴できちゃいます!気軽にお試しください。

本ページの情報は2021年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
コメント