今回はU-NEXTで現在独占配信中の『ヘンゼルとグレーテル』を視聴したあらすじ、感想・見どころ、無料で視聴する方法について紹介したいと思います!
子供たちの恐怖の館、あなたものぞいてみませんか?
あらすじ
夜道を1人運転していたウンスは森に転落して事故を起こしてしまう。目を覚ますと、1人たたずむ少女ヨンヒに案内され、”子供たちの楽しい家”という表札の家に住む家族の元で一泊することに。翌朝帰ろうとするが、携帯の電波はつながらず森の中を脱出しようとするが不可解な出来事が続いて、、、 グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」をモチーフにした韓国のダークファンタジー作品。
感想(ちょいネタばれ注意)
ジャンルでいうとホラーなのですが、絶叫する怖さではなく、人間の不気味さが続いていく感覚でした。
まず、コテコテの西洋風建築、洋菓子の中にいるアジア俳優のミスマッチ感。
東洋人が思い描く西洋人像ってこうなるよな、を詰め込んだお家の造形で冒頭からゾワゾワしました。
ウンスもこの家に違和感を覚えますが、次第にその違和感の原因が分かっていきます。
この映画はあらすじの通りグリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」をモチーフにしているのでなんとなく展開を予想をしていたんですが、真相は悲しい子供たちのお話でした。
『大人は嫌い』
子供たちはしきりにこの言葉を口にしますが、結局自分たちが求めているのも大人なんですよね。
不気味ではありつつも、子供たちの、最終的には親という存在に依存してしまう心理がこのセリフに集約されているのかなと。
『外の世界では子供は皆安全なの?』
終盤、子供たちが主人公にこう問いかけます。
きっと、子供たち自身も先の見えない暗い闇におちいっていたんでしょう。
韓国映画特有のえぐみ、児童虐待や性的虐待がダイレクトに子供たちに向けらているみたいで、
見ていて胸が締め付けられました。
『外の世界では子供は皆安全なの?』
子供たち自身こころのどこかでは、こんな生活が幸せではないとは気づいているんでしょう。
けれど過去のトラウマから、大人たちの恐怖から、なかなか抜け出せない。
これを救ってあげることができるのも、大人なんですよね。
現実社会でも悲しい事件が絶えない昨今、大人の我々が子供の救いになるような社会を作っていかなければな、と思うような作品でした。
ヘンゼルとグレーテルを無料で見る方法
『ヘンゼルとグレーテル』はU-NEXTで独占配信されています。
視聴するためにはU-NEXTに会員登録する必要がありますが、いまならこちらから31日間の無料トライアルを利用することで、会員用コンテンツを無料で視聴することができます!
もちろん無料トライアル期間中に解約すれば月額料金は一切発生しないので、完全無料で視聴できちゃいます!気軽にお試しください。
————————————————————————
本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
コメント